フルーツ狩り。
ゆき子ネタです。
先週末の休日に、浜松のフルーツパークに出かけました。
あえて、天竜浜名湖鉄道で行きました。
一両だけの電車。
ガタゴト揺れる感じは、渥美線を思わせます。
小雨降る中、
カタツムリは嬉しそうにツノを伸ばし
目を引くコイツは?
カミキリムシ。
久しぶりに見た気がします。
桃狩りをしたかったけど
この日にできるのは「スモモ狩り」
スモモって甘いのかな?
せっかくなので、やっていきました。
右側の大きいのが「大石早生」
左側の小さいのが「サンタローザ」
食べてびっくり!
どちらも甘〜い。
サンタローザは皮を剥かずに
さくらんぼみたいな雰囲気で食べられます。
こちらのが甘さも酸味も
しっかりしていて私好みでした。
お土産に購入した桃は、
ワクワクして食べたのに
渋みが強くて〜う〜ん、スモモの勝ち!
春のスモモおすすめですよ(^ ^)