ヤギに続きガンガラーの谷へ。

先日、所長が 沖縄までヤギを食べに行ったことは書きました。

その続き「ガンガラーの谷

パワースポットとして人気の場所だそうです。

説明によると

「数十万年前の鍾乳洞が崩れてできた太古の谷。
万年前の人類「港川人」その居住区の可能性から
発掘調査が継続され、これまでに世界最古となる
千年前の釣り針が発見されている。」

とのこと。

ここは、ツアー以外での入場はできないそうです。(要予約)

一番人気の撮影スポット「大主(ウフシュ)ガジュマル」

巨大なガジュマルに大興奮!

宮崎駿の世界に出てきそうなところですね。

こちらの竹はジャイアントバンブーと言って

1年で30mも育つ世界最大レベルの竹らしい。

鬱蒼と生い茂る南国の植物も異国感満載。

野生のお肉から、スピリチュアルなパワーまで

いっぱい身につけて帰ってきた所長は

なんだか神々しく見えます ( ◠‿◠ )