松本で虫を食す。

所長の2番目の大学生の娘さんが長野県松本市に住んでいます。

先日の週末、娘さんに会いがてら松本まで行ってきたそうです。


    

居酒屋「和利館」(ワリカンと読むそうです)。

美味しそうな佃煮!と思いきや、これ虫なんですよ(ヒー)

でも、小海老とか思えば…なんとか食べられそうかな?

一番右の虫は、噛んだら何かぷにゅっと出てきそうで…これは遠慮したいです。

寒い地域の人は、滋養強壮に虫をよく食べるんでしょうか?

   

こちらはお昼に食べたっぽいラーメンです。

松本の有名店「寸八(ずんぱち)」。

とんこつ醤油ですが豊橋よりも味はあっさり。

キャベツが入っているのが特徴でしょうか?

   

寒い季節、熱々のラーメンが食べたくなりますね!